2023年秋期講座開始

 

 

 

 

 

 

2023年秋期講座の

受講生募集が始まりました!

スポーツの秋、読書の秋、今年の秋は何か始めてみませんか?

講師希望の方はこちら

 

 

 

 

 

 

あなたの

特技・知識・経験を

講師として

活かしてみませんか?

ノウハウを知りたい方はこちら

 

 

 

 

 

 

あなたの街でも

カルチャースクールで

まちづくりを

開催してください!!

まちづくり型カルチャースクール

ブンカの交流館

tel 0598-26-0108

(松阪市市民活動センター内)

―ブンカの交流館ブログー

「続きを読む」をクリックしていただくと

ブンカの交流館のスタッフのブログをご覧いただけます。

 

◆ブンカの交流館のブログ「ブン!!ブロ!!

新規講座のご紹介 【パーソナルカラーレッスン】
91 パーソナルカラーレッスン /ツムシュテック美弥子先生    あなたらしさみつける3ヶ月。   ※3か月間3回で終了の講座となっています。     自分の魅力を活かす色を知り、自分らしさを磨く。   第一印象や、五感...
>> 続きを読む

臨時休館のお知らせ
松阪市市民活動センターは、 台風7号の接近に伴い、 本日は、18時をもちまして臨時閉館させていただきます。   ブンカの交流館の講座としても、本日と明日15日の講座はお休みとさせていただきます。   受講生の皆様、ご理解いただきますよ...
>> 続きを読む

打ち水大作戦開催!!
2023年7月28日金曜日 松阪市市民活動センターの「打ち水大作戦」がありました。   ブンカの交流館では、ウクレレ講座の先生と受講生さんが打ち水を盛り上げるため、 演奏してくださいました。   ウクレレの音色の中、松阪市長にもお越...
>> 続きを読む

「女子力アップウォーキング」講座のご案内
 36 女子力アップウォーキング  Mayuko先生   モデルも学ぶ綺麗な姿勢とウォーキングの練習をします。 キレイな姿勢とウォーキングは印象が良くなるだけでなく、体や心にも良い影響が期待できます。     <レッスンの流れ> &n...
>> 続きを読む

ブンカの交流館の教室の場所が変わりました
ブンカの交流館の場所が、お隣のお部屋に移動しました。 ※教室の使い方は今まで同様です。     ブンカの交流館の講座:お申込みはこちらから
>> 続きを読む

ブンカの交流館の講座では、4月からの受講生を募集しています。
ブンカの交流館では、 4月からの受講生募集が始まっています。   5月から受講することもできますので是非お気に入りの講座を見つけてください。   講座でお友達、仲間作りをするのも楽しいかも   ブンカの交流館の講座について詳しく...
>> 続きを読む

【吹矢】講座のご紹介
  吹矢は、腹式呼吸で内蔵の諸器官にもよい影響を与えます。 姿勢もよくなり、ゲーム感覚で楽しみながら、ストレス解消! もちろん、健康増進にもつながります。   みんなで楽しく、そんな講座です。 ぜひ一度体験してみてくださいね。 &n...
>> 続きを読む

これからの季節、「美容・健康」の講座はいかがですか
ブンカの交流館では、様々なジャンルの講座があります。   暖かくなってきたこのごろ、 「美容・健康」の講座はいかがでしょうか?   骨盤教室やウォーキング、自力整体など、 女性にもぴったりの講座があります。   ぜひ一度、受...
>> 続きを読む

【出張】 折り紙講座の様子です
鵲公民館で、折り紙講座が開催されました。 杉本先生の指導のもと、皆さんとても素敵な作品を作られましたので、 少しご紹介させてください。   こちらの公民館では、以前、折り紙講座があったとのことで、折り紙に慣れてみえるので、 少し教えてもら...
>> 続きを読む

2023年もよろしくお願いします!!
2023年となり、 ブンカの交流館の講座も、始まりました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。   ブンカの交流館では、途中から受講していただける講座がほとんどですので、 気になる講座があるけど今からだったら無理かな?っと思ったら、お気軽...
>> 続きを読む